夢が叶わない理由

引き寄せの法則的には…

"願望は自分が一番強く望んでいるものから叶う"

例えば、『世界一周したい!』という夢があったとする。同時に『海外で体調崩したらどうしょう…』とか『トラブルに巻き込まれたらどうしよう…』なんて事を考え始めると、『自分は安心安全でいたい』という願望が一番になり優先され叶いにくくなる。

『お金が欲しい!』と願ったとする。同時に『お金欲しいけど辛い仕事したくない』、『宝くじはほとんどの人が当たらないから無駄金』、『投資で損したくない』などと考えると自分に不利益が無いことが一番の願望になり、大金を稼ぐより損しないことが願望として叶う。

《毎日小さな夢は叶っている》

自分の場合クッキー詰め放題に行き、食べても食べてもクッキーがある幸せな状態が叶った。多分痩せたい願望が強かったら叶わなかった。

食べ放題に行くと食べたい順に実際いただくことになるから、叶えたい順に願望が叶っている事になる。これは人それぞれの価値観によって『好きなものだけいっぱい』の人もいれば『全種類制覇したい』人もいるから叶い方が違う。

自分の価値観を明確にしないと食べ放題でさえ後悔することになる。願望を明確にすると大体のことは叶っていて、夢が叶ってない場合は自分の中に相反する願望が強くあるんじゃないかなって思います。