いわゆる書く瞑想の効果

ジャーナリングやブレインダンプなどと言ったりしますが、ノートにひたすら自分の頭の中にあるものを書き移していきます。

定期的にジャーナリングをしていると、何度も同じことを書いていたりします。多分それが自分の"信念"と言われているものです。

信念とは正しいと堅く信じていることです。

人の意見で感情がブレて自分の気持ちが解らないことがあると思いますが、ジャーナリングする事で、頭がスッキリして自分が何をしたいのか確信を持てるようになります。

世の中には書く瞑想を題材とする本が多くあると思いますが、私はそのような本は読んだことなくて、なんとなく心が辛い時にノートに何か書くと気持ちがスッキリすることに気づいてやっていました。

最初の頃は読書した中に"自分の心にある想い"を的確に表現しているなと思うフレーズをひたすら書き移していました。自分が納得する事だけをひたすら書き、耳障りの悪い事は書きません。

そのうち本は読まなくなりましたが、何か心に浮かんだ感情をノートに書く習慣は残りました。